活動 | 最初こそ日々の練習がめちゃ大事!

本日は大学生Aさんの3回めの講習!

約2時間(/日)練習しているとのことで、

左手のコードを抑える手が様になっている!えらい!


音もしっかり出ているので、あとはコードチェンジの速度を上げていきましょう!

反復練習有るのみ。以下で手の動き、体に覚えさせてください!

===

Uフレット YUI『Good-bye days』

https://www.ufret.jp/song.php?data=29069

===



左手については、あと一点。抑

える指に注意!


例えば、Gコードは人差し指を使わない。

理由は「その後のコード進行が楽になるから」。

G→Cコードに移るとしたら、中指と薬指のフォームは崩さなくてすむ。


素早いコードチェンジには必須なので、

間違えないように覚えましょう!

↓↓↓

==

参考:コードと押さえる指(まずは C、D、E、G、A のみ確認すればok)

https://muuu.jp/chords/

==



最後に、すこしだけセーハコードを練習しました。

前回の活動ブログで載せた参考URLから

コツは再確認して!


1フレットを人差し指1本で抑えて、

全弦音が綺麗になるように!


それだけ日々練習していれば、1週間もせずに弾けるようになると思うので、

ギター初心者の脱落1st難関は、ホイホイクリアしちゃいましょう!


次回の上達が楽しみです!

きれいに音なっているといいね!


2020/03/29



Indies(インディーズ)| 初心者のギターレッスン場

Indies(インディーズ)は、初心者のギターレッスン場です! ギターを買ったばかりで何からすればよいかわからない、一人では練習が続かない、 あの曲を短期間で引けるようになりたい、など様々な要望に対応します。 言葉では表現しきれない音楽のステキな世界を、一緒に見れることを楽しみにしています!

0コメント

  • 1000 / 1000