コラム | 全世界の音楽の数
音楽はこの世にありふれていると言います。
たしかに感覚、聴いても聴ききれないくらいの数がありそうです。
気になったので、推定してみます。
AppleMusicやAWA、LINEMusicなど、有名どころのストリーミングサービスには、
20年2月時点で、約6,000万曲が聞けます。
参考:各ストリーミングサービス比較
https://studentwalker.com/line-music-comparison/
ちなみに、全部聴こうとすると、
1曲4分だったとしても、
240,000,000分
= 4,000,000 時間
= 166,666日
= 456年
絶え間なく1曲ずつ聴いても、456年かかります。笑
かつ、ストリーミングサービスに登録されていない曲の方が圧倒的に多いです。
僕の肌感覚ですが、仮にストリーミングサービスで
聞けるレベルの曲にまで作り上げられるのが、300曲に1曲だとすると、
6,000万曲 × 300 = 18,000,000,000 曲
推定、世界には180億曲以上の音楽が存在するのではないかと。
昔の音楽もあるでしょうし、今後も音楽は増えていきます。
1日3曲と出逢いながら50年生きても 約55,000曲を聴けるくらいなので、
出逢えずにおわる曲は、99.999%くらいある。
こう考えてみると、
出逢えた0.001%以下の曲のうちで、自分の好きな曲に出逢えるのは、
ものすごい運命的なことかもしれないですね。
0コメント