活動 | 継続は力なり!
本日はYさんの2回目のレッスンです。
コロナの影響で、なんと40日間ぶり!
オンラインに切り替えての開催です。
『どうぶつの森』が忙しくて、
ギターは20日間触ってなかったのこと。笑
おいー!!笑
※ ギターの中にピックが落ちて、カラカラやってるYさん。笑
ギターについて科学的に証明した文献があるかは
わからないのですが、
『継続は力なり』というコトバが有名であるように、
実体験、ギターも例外ではありません!
例えば、Cコードを抑えようとするときに
・Cコードを思い出し
・正しい手(フォーム)で抑える
この「頭」と「身体」で覚える作業を、
1日10分でもやっていれば、1週間で7回反復練習していることになります。
なんか、覚えられそうじゃない!?笑
どれだけ忙しくても、
毎日10分は触るようにしましょう!
それだけで、勝手に身体覚えてくれます。
この「継続」を続ける上で、コツは
ギターを触りやすい環境を作ってあげること!
ギターをケースにしまわず身近な安全な場所に
立てかけておいて見てください!
※ 直射日光が当たるところはさけて
仕事の合間の休憩に、
ギターを始めたワクワク心を思い出して、
ちょこっとでも触ってるとみるみる上達するよ!
次回は1週間後です!
YUI 『Good-bye days』のAメロまで!
弾けるようになってると嬉しい!
https://www.ufret.jp/song.php?data=29069
※ チューナーはなる早で見つけてください。笑
※ カポもつけて練習するんだよ!
2020/04/26
0コメント